Mac Os Xのメールソフト「Mail」の設定
1.設定する前に、あらかじめ必要な事

三豊ケーブルテレビから送付された「MCBインターネットサービス入会のご案内」を用意し、下記をあらかじめ確認しておいて下さい。「MCBインターネットサービス入会のご案内」にはメールアカウント、パスワード、サーバー名等が記入されています。

:「MCBインターネットサービス入会のご案内」の記載内容が次のような場合
【ユーザーID】 mitoyo
【パスワード】 aaaaa1
【メールアドレス】 mitoyo@mc1.mcbnet.ne.jp
【POP(受信メール)サーバー名】 rcv1.mcbnet.ne.jp
【SMTP(送信メール)サーバー名】 mail1.mcbnet.ne.jp

※上記【 】内の項目に関してはお客様によって違うので、「MCBインターネットサービス入会のご案内」をご参照の上、パソコンに登録下さい。
入力項目はすべて英数半角小文字で入力して下さい。


2. メールソフト「Mail」の設定。

2−1.メールソフト「Mail」の起動

 「Mcintosh HD」⇒「Applications」⇒「Mail」を起動。

このソフトを起動させ設定が登録されていない場合は「Mail設定」の画面が表示されるので、「MCBインターネットサービス入会のご案内」を参照しながら、下表・下図の例のように入力して下さい。入力が完了したら「OK」をクリックして下さい。
Mail「設定」画面の項目 「MCBインターネットサービス入会のご案内」の参照先
氏名 自分の名前等。なんでもよいです。
メールアドレス 【メールアドレス】欄
受信用メールサーバ 【POP(受信メール)サーバー名】欄
メールサーバの種類 「POP」にチェック
ユーザアカウントID 【メールアドレス】欄
パスワード 【パスワード】欄
返信用(SMTP)メールサーバ 【SMTP(送信メール)サーバー名】欄
2−2.下図、画面が表示されたら「いいえ」をクリックして下さい。

2−3.メールソフトの初期画面が立ち上がります。

2−4.「メニュー」の「メールボックス」をクリックし、「オフラインにする」をクリックする。

※ 最初の設定が「オフライン」(メールサーバーに接続しない)になっており、クリックする事により「オンライン」(接続する)になる。
※ 再度、「メニュー」の「メールボックス」をクリックすると右図のように「オンラインにする」が設定されている。

3.接続設定後の設定内容の確認、設定変更について

「Mail」メニューの「Mail」から「環境設定」を開く。

「Mail」環境設定のウィンドウが開く。変更・確認したいアカウントを選択し「編集」をクリックする。

「Mail」環境設定のウィンドウが開く。変更・確認したいアカウントを選択し「編集」をクリックすると「アカウント情報」画面が開き、編集・確認が出来ます。

下図、「アカウントオプション」の「サーバ上のメッセージをダウンロード後に削除する」のチェック必ず入れて下さい。